【ファッション】緊張しないのではなく緊張しない対策を色で行なっている♡では、その色とは?
2025/02/22
\365日、「キレイでしあわせなあなた」を提案/
心を整えるカラーとアロマの魔法使いのキッチュンです。
私だって緊張するし
ソワソワして落ち着かないことある
きっとそんな風に見えてないから
ビックリされる方もいるかもしれない
だからこそ、そんな時はね
カラーの力を使って克服する
先日、aroma wing factory®の
講師のアップデート研修で
まさかの講師陣に向けて
講師をする場面があったんです
もちろん、開催回数も多いから自信はある
けどね、頼られて嬉しい反面
「みんなを引っ張っていく」ことに
プレッシャーもあった
だから、実際、第一声を話すまで
手汗がすごかったんです…
そんな私もやっぱり話し出したら
安定していったのはカラーの力
この日選んだのはアプリコットのニット
アプリコットって
オレンジ×ピンクで作られた色
オレンジはコミュニケーションのカラーで
初めましての方も多かった中で
私の緊張感を解いてくれた
ピンクは初めましての方にも
愛をもって私の経験したことを
giveできる様に…
こんな風に会う方に向けて
色や洋服を選ぶこともだけど
何よりも自分を満たす、癒すために
カラーの力を使ってみて欲しい
色彩は生活の果実である
ギョーム・アポリネール
心から整えるから、
365日、キレイでしあわせな私へ
「私なんかがキレイになれる?」と
悩む気持ち、すっごくわかります。
でも、悩んでるその間に、
心も見た目も、美しくなっちゃいません?
さあ、少しの勇気を出して、
望む未来をつかんで。
Kitsch bは、数秘術カラーセラピーと
アロマであなたの心を解放して
穏やかな気持ちへと導きます。
マインドが整ったらさらに、
メイクやカラー診断など、
様々な魔法を使って、
未来のあなたに笑顔いっぱいの毎日を。
心を整えるカラーと
アロマの魔法使い キッチュ
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、
一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?