【ファッション】開運カラーをSALEで上手にgetしましょう!
2021/01/08
自己否定から自己肯定に!
似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。
開運カラーって聞くと新春の今、
特に魅力的に感じませんか??
決まったものしか着ないという方も
おられると思いますが、
それで運気が停滞することも…
いつも着ない色を着ることで、
開運に繋がることもあるので、
このSALEを活用して気になる色は
トライしてみて下さいね♡
ちなみにピスタチオグリーンやコーラルオレンジは
イエローベースの方が似合われます。
ラベンダーはブルーベースの方が似合われます。
ということは、トップスに持ってこなければ
小物やボトムにはOKなので、
そこさえ気をつければどのシーズンの方も
上手に取り入れられますよ〜
①出会いを引き寄せるくすみピンク
②女性の魅力を上げるくすみブルー
③新しい挑戦を助けるピスタチオグリーン
④陽の気で自信が高まるコーラルオレンジ
⑤意欲的になれるレモンイエロー
⑥幸運を呼び寄せるラベンダー
私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。
鍵は開けておきました。
どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。
このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。
未来は変わります。私と一緒に♡
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?
詳細はRead moreよりご確認下さい。
【ファッション】ジャストサイズ派キッチュが…
2021/01/06
自己否定から自己肯定に!
似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。
この冬のセール、1点だけお買い物しました♡
自分でも控えめだなと思いつつ、
吟味して選んで、ようやくアレを見つけました!
\オーバーサイズシャツ/
骨格診断:ストレート、魅力マトリックス:凛の
私にはオーバーサイズってなかなか難しくて、
これだというのに巡り合わず…
そんな中、ZARAのセールで見つけたのが、
「パッチワークシャツ」なんです♡♡♡
このシャツを初めて目にした時は
ときめきはなかったものの、店内一周しても
このシャツを見た時の違和感みたいなものはなく、
とりあえず、食わず嫌いせずに袖を通してみたのです。
そしたら、「あら、意外と良いじゃん」って…
実はこのシャツ、かなり計算されて作られていて、
スタイルよく作られてるのです!!
そのポイントとしては、
①袖を2色配色で作ってるからダボッとしても
細く見せる技が使われている
②ラグランスリーブなので、
鳩胸さんなどの苦手なドロップショルダーより
胸周りがすっきり見える
③後ろ身頃も2色で作られてるので、
重心UPにも繋がる仕掛けがある
ちょくちょくZARAは覗いていたものの、
見逃していたアイテムだったので、
とてもラッキーでした〜
このサイズ感なら中にニットも着れるし、
ワイドパンツ、スキニーどちらも良さそうなので、
これからのスタイリングもお楽しみに♡
私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。
鍵は開けておきました。
どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。
このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。
未来は変わります。私と一緒に♡
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?
詳細はRead moreよりご確認下さい。
【ファッション】お洋服の肩にある紐の意味は?
2020/12/16
自己否定から自己肯定に!
似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。
サロンに来られるお客様のお洋服に
ついたままだとお話をしている
お洋服の肩についてる
《紐の意味と行き先》について。
2012年にブログに書いて
しばらくUPしていなかったので、
改めてご紹介しますね♡
このお洋服の肩についてる紐、
洋服を着ていると出てきて邪魔だと
感じたことのある方はいませんか?
実はこの紐の正体はお洋服屋さんが
販売の時に困らない為につけているもの!
/
ハンガーから洋服がずり落ちて
洋服が汚れたりしない為のもの
\
これはアパレル業界が洋服を畳んで陳列から
ハンガー陳列の比率が増えて、
そうなった時にハンガーからずり落ちて
床に洋服が落ちたりを防止する為のもの。
その為、お店の方が困らない為に
つけられているものなので、
お買い上げされたらハサミで切り落としても
大丈夫なものなんです♡♡♡
とは言っても自宅でハンガーにかける時に
使うという方もおられるかと思います。
そんな方で洋服からこの紐が見える
ストレスよりかけてる時に楽だというのを
選択される方なら残してても良いかと
私は思います。
ただね、それであればハンガー自体を
ずり落ち防止のものに買い替えるのが
ベストアンサーかなと思いますよ〜
私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。
鍵は開けておきました。
どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。
このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。
未来は変わります。私と一緒に♡
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?
詳細はRead moreよりご確認下さい。
【ファッション】VERY NEWSにも取り上げられていた、地味見え回避はカラーニット!
2020/12/05
自己否定から自己肯定に!
似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。
VERY NEWSでも取り上げられていた
カラーニットの提案。
色物カーディガン推進部長の様に、
パーソナルカラー診断の際のコーディネート例で
お話している私からするとこういう記事があると
参考にしてトライしてもらえる方が
増えて嬉しいなと思っています♡
さて、その記事にはこんなことが書かれていました!
**********
そのままインナーとしても何かと使える
無地のカットソー。
ママたちのワードローブには欠かせない
アイテムですが、シンプル派は
使い方によっては「地味見え」に
まっしぐら…
そんな時は、カラーニットをさらっと
合わせて差し色効果を狙ってみて。
**********
どうでしょう、地味見えにまっしぐらは
私だって思ったあなたは、
ちょっとこれから迎えるセールの際に
カラーニットを取り入れてみては?
ちなみにVERYさんのオススメの配色はこちら↓
①グレー×赤
カジュアルな印象のライトグレーは
赤のざっくりニットで女っぷりよく
②白×ブルー
どんな色も受け止めてくれる白は
トレンドカラーのブルーを投入
③ブラウン×ピンク
シックなブラウンにはあえての
ビビッドピンクで愛嬌を添えて
あなたの持っている手持ちのワードローブに
新鮮味を加えてくれること間違いなし!!
セールを迎える直前の12月は
いつもよりパーソナルカラー診断を
受けられる方も増えます。
/
似合う色を知れば
プチプラアイテムも
高見えする
\
ここを狙っての申し込みが多くなっています〜
Kitsch bのパーソナルカラー診断は
魅力マトリックスで似合うメイクや、
似合うお洋服の素材なども
併せてレクチャーしますので、
予約で埋まる前に気になる方は
お申し込みをお待ちしております♡
※今回はVERY NEWSさんのお写真を拝借してます。
私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。
鍵は開けておきました。
どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。
このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。
未来は変わります。私と一緒に♡
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?
詳細はRead moreよりご確認下さい。
【ファッション】小物使いは男性からも学べる♡赤い靴の取り入れ方!
2020/11/24
自己否定から自己肯定に!
似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。
最近男性ファッションを見ていて
気になるアイテムがあります。
それが「赤い靴」です。
あなたは赤い靴と聞いてどんな反応されますか?
「私には無理…」と思われた方もおられるのでは??
実は赤い靴って持ってると
すごーく使える優秀アイテムなんですよ♡
特にオススメなのが、ベーシックカラーでの
コーディネートやワントーンスタイルの方!
シンプルなお洋服の方は
赤いリップがオススメって言われますが、
顔に近いと苦手意識も働くのでは?
そんな時こそ、顔から遠い靴から
チャレンジなんですよ〜
今日は男性ファッションを素敵に
紹介されている
男前研究所さんのHPから抜粋した
お写真をご紹介します。
▼男前研究所さんのHPはこちら
ご自身と似たスタイルがあれば
赤い靴チャレンジしてみて下さい♡
①白シャツや白Tが多い方
②グレートップスの多い方
③上下黒が多い方
④上下ネイビーが多い方
⑤ベージュ系が多い方
⑥白パンツが多い方
私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。
鍵は開けておきました。
どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。
このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。
未来は変わります。私と一緒に♡
【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】
なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?
今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…
【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】
Kitschbにはどんなメニューがあるの?
詳細はRead moreよりご確認下さい。
リフトアップが目指せるエステが話題のKitsch bの新着情報をご確認ください
北九州にあるKitsch bでは新着情報コーナーにて、当サロンの最新の話題をご提供しております。当サロンのリピーターの皆様も、初めて利用されるお客様やご興味をお持ちのお客様もどうぞご確認ください。
新着情報ではエステをはじめ、人気メニューが特別プライスで受けられるキャンペーン情報や、頂戴したばかりのお客様の声の更新情報なども掲載しております。人気のイベント開催のご案内や、イベント後のご報告も紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。
北九州にあるKitsch bでは、カラー診断や、実際にショッピングへ同行してのファッションコーディネートなど、より素敵な貴方になるための多彩なメニューをご用意しております。お気軽にお問い合わせください。