【感銘を受けた言葉】斎灯サトルさんから学んだ人の強さを支えるものとは?

2023/04/07

\私と関わると人生加速するわよ/

カラーとアロマの魔法使いのキッチュンです。

 

 

\弱い自分はダメ!強い自分にならないと…/

 

そんな風にあなたも思ったことはありませんか?

 

私も”弱さを見せたくない”が強かったので、
こういう気持ちに痛く共感します♡

 

 

そんな中、斎灯サトルさんのお話を
聞く機会があり、この中でこんな言葉を
教えていただきました。

 


人の弱い部分が
強い部分を支えている

 

9B74F448-71FA-4BA7-B099-B13D4AC6A325

 

確かに私は頼るのが下手だからこそ、
そんな人を応援したくなる強さを
手にしたんだと思って
「オネェな魔法使いのポリシー11ヶ条」
にもその事を書いていたのです。

 

ネガティブとばかり捉えずに、
表裏一体と思ってそこを強さの支えに
変えていく力を持つこと。

 

そうすればネガティブを手放す、
そこだけにフォーカスせずに
より良いものになっていけると思います。

 

だからこそ、「何事も全部OK」って
受容してあげることが大事になる。

 

◇ありとあらゆる出会いから発見をしていく
◇違うジャンルから学ぶ気持ちも大事

 

気づかせていただいたことを糧に
成長すれば良いんだと思います。

 

常に学びを止めない自分であり続けたいし、
信じてついてきて下さる方の
いつも一歩先を進める私でありたいと
また思えるきっかけをいただきました♡♡♡

 

 

 

私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。

 

鍵は開けておきました。

 

どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。

 

このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。

 

未来は変わります。私と一緒に♡

 

 

 

【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】

 

なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?

 

今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…

 

 

 

 

【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】

 

Kitschbにはどんなメニューがあるの?

 

詳細はRead moreよりご確認下さい。


【感銘を受けた言葉】溢れ出た愛を人に分け与える♡ by.うちまいちゃん

2021/11/09

自己否定から自己肯定に!

 

色と香りで一歩を踏み出す勇気を与える美容家
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。

 

 

4年前の11月、私は日本美人髪協会の
巻き髪講師になるべく関西に向かいました。

 

ヘアアイロンで髪のコンプレックスが解消し、
こんなにも自分を好きになれたのは
恩師の大悟さんのお陰。

 

キッチュ

 

1年前の11月、ずっと会いたかった
うちまいちゃんに会いに関西に向かいました。

 

彼女に出逢って、アロマの力も借りて、
私の心はこんなにも豊かになり、
こんなにも毎日が幸せだと
思えることに本当に心の底から
喜ばしい気持ちでいっぱいです♡

 

E657F4E1-010F-400B-A179-F66AED5FC599

 

写真を比較しても1年前と明らかに
顔が違うのはアロマの恩恵が
間違いなくあったと思います。

 

89C9A440-CE5C-46E4-B07B-F84DAAB2298F

 

私にとって11月は特別な月です。

 

そして、私の中で大きな
この2つのターニングポイント。

 

そこに共通する点を
今朝発見することが出来ました♡

それがこちらだったのです。

 


溢れ出た愛を
人に分け与える

 
巻き髪でこんなにも自分を好きになれたから
髪がきっかけで自分を好きになる人が
増えたらどんなに幸せだろう♡

 

美人髪

 

うちまいちゃんとアロマの恩恵で
心の豊かさ、毎日を楽しむ喜びを
もっと感じれたから、同じ気持ちに
なれる人が増えたらどんなに幸せだろう♡

 

4DFBD25A-90BD-47CF-B02E-C8FCD922737B
これは今、サロンで一番人気の
「数秘術カラーセラピー」だってそう。

 

自分のトリセツが分かり、
進むべき方向を見つけたり、
苦手だったこと、欠点と思ってたことを
クリア出来たらもっと人生楽しくなる♡

 

キッチュ

 

そんな人が増えたらどんなに幸せだろう。

 

一度きりの人生、幸せを感じて
いつも笑顔で過ごせる方が増える…
それが私の今の願いです♡♡♡
「溢れ出た愛を人に分け与える」

 

この言葉をくれたうちまいちゃんにも
本当に感謝でいっぱいです〜

 

 

 

私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。

 

鍵は開けておきました。

 

どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。

 

このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。

 

未来は変わります。私と一緒に♡

 

 

 

【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】

 

なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?

 

今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…

 

 

 

 

【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】

 

Kitschbにはどんなメニューがあるの?

 

詳細はRead moreよりご確認下さい。


【感銘を受けた言葉】わたしはわたしでしかない…20年の美容のキャリアを持つ奥谷春奈さんの言葉!

2021/05/25

自己否定から自己肯定に!

 

似合うを知って、自信や本来の魅力、
美しさを最大限に引き出す、
オネェなビューティカウンセラー
&モテ髪師大悟式美人髪コンサルタントの
キッチュです。

 

 

朝からじーんとくるブログを
読んでしまいました…

 

巻き髪の同期も仲良くしている奥谷 春奈さんの
《自分をいちばん応援してくれる人》
という最新記事♡♡♡

 

936C0058-7FD5-4DB1-956E-F53374BAD093

 

2017年に美塾の年間受講に参加され
美容業に20年いる彼女でも
迷ったり悩んだり…

 

A3502BBB-C4BE-4915-B5D1-90DE0228C578

 

E55CBD2D-726C-483E-A03A-96ECE758B0AF

 

人ってそんな中で気付きがあって
輝きが増していくから
もがき苦しむことや一喜一憂するのは
プラスなんだよって思いました♡

 

彼女のアメブロ記事読んでみて欲しいと思います。

 

艶めく女性の生き方提案
〜潜在の美を開花させる美容家〜

↑こちらをクリックするとアメブロが開きます。

 

 

 

私のサロン、Kitsch bのロゴには鏡に映った、
新たな自分の扉を開ける鍵穴があります。

 

鍵は開けておきました。

 

どうぞ、ほんのちょっとの勇気をもって、
このドアノブに手をかけてください。

 

このドアの向こうには、きっとあなただけの
〝魔法のヒール〟が見つかるはずです。

 

未来は変わります。私と一緒に♡

 

 

 

【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】

 

なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?

 

今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…

 

 

 

 

【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】

 

Kitschbにはどんなメニューがあるの?

 

詳細はRead moreよりご確認下さい。


【感銘を受けた言葉】過去の嫌な経験も いい意味と関連付けて 思い出せるなら、過去の書き換えを やると軽くなる by.ワタナベ薫さん

2019/12/06

自己否定から自己肯定に!

 

似合うを知って、自信や本来の魅力、

美しさを最大限に引き出す、

オネェなビューティカウンセラー

&巻き髪レッスン講師のキッチュです。

 

ワタナベ薫さんのブログの更新を
いつも楽しみにしてますが、
今朝の切り口はとても面白かったし、
確かに…と頷けるものでした!

 

《過去は変えられる?》

 

この問いに対して、
「過去は変えられない」
だから、過去のことで悩んでも無駄、と
一般的に言われていますが、
実際のところ、起きた事柄を
変えることはできないのですが、
大抵の場合、過去の出来事は
私たちの記憶の処理の仕方で、
事実と全く違う形で
覚えていることもよくあります。

 

というところから
『勘違いのまま記憶している』

というところに行き着き、
お友達とお子さんの記憶違いの
話が書かれてました!

 

987BCAFF-7505-4B4D-89EE-B27442F8ACBB

↑記事はこちらをクリックすると読めます

 

これを読むと、過去の嫌な経験も

いい意味と関連付けて

思い出せるなら、過去の書き換えを

やると軽くなると書かれていて、

これってとても大事なことだなと

思ったのでした♡

 

一人でもお役に立つことに
なればと思い、シェアします〜

 

 

 

♪.:*:\\\\\\\’゜☆.:*:\\\\\\\’゜♪.:*:\\\\\\\’゜☆.:*:・\\\\\\\’゜♪.:*:・\\\\\\\’

 

【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】

 

なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?

 

今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…

 

 

 

 

【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】

 

Kitschbにはどんなメニューがあるの?

 

詳細はRead moreよりご確認下さい。


潜在意識も脳も、他者と自分を区別出来ないってご存知?使う言葉が潜在意識にインプットされるのです! by.ワタナベ薫さんのブログより

2019/10/17

自己否定から自己肯定に!似合うを知って、自信や本来の魅力、美しさを最大限に引き出す、オネェなビューティカウンセラー&巻き髪レッスン講師のキッチュです。

 

昨日、とある方とお話をしている時に、その方がこんな言葉を言われていました。

 


私なんかが
人を褒めるなんて…

 

彼女のお話を聞いていたら結婚もされていて、ある意味、勝ち組として幸せを感じれるはずと私は思いました!

 

ただ、そういう言葉が出るのはやはり褒められること、そして、自分を褒めることがあまりなかったのもあるんだろうなと思いました。
実はこんな内容を書いたのは、数日前のワタナベ薫さんのブログにこんな言葉が書かれていたからなのです。

 

**********

 

言葉は一種の暗示の作用に
なることがあります。

 

そして、誰かに言った言葉は、
自分の潜在意識にインプットします。

 

**********

 

暗示の作用って考えると言葉は、プラスにもマイナスにも働くことがよく分かると思います。

 

そして、この記事には続きとしてこんな言葉がありました。

 

**********

 

つまり、潜在意識も脳も、
他者と自分を区別しないことから、
使う言葉たちは、それを聞く人と
自分の中に入り込み、それが
どんどんセフルイメージになり、
それは一種の思い込みでもありますから、
インプットされたとおりの
行動をしてしまうのです。
 

8DD68799-394F-4462-B63F-DCAC387A756F

 
なので、褒め言葉を他人に言っても、
自分を褒めていることになりますし、
他人の悪口を言っても、自分に
悪口を言っていることになり、
その言葉がそのまま自分の中に
染み付いてしまい、行動も
そうなってしまうのです。

 

**********

 
昨日の彼女は

 

人を褒める=自分を褒めるに繋がる

 

という方程式を知らなかっただけなのです。

 

人は相手にした通りのことが自分に返ってきます。

 

そうなると出来たらプラスのことをして、プラスのエネルギーで満たされた方が良いと思いませんか?

 

ただ、なかなかそういうことって難しいと思うあなた!

 

全ての根幹は思考からということがこのマザーテレサの言葉で分かると思います。

 

**********

 

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

 

言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

 

Mother Teresa

Mother Teresa

 

行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

 

習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

 

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

 

**********

 

《人は触れるものに似る》

ということがあります。

 

ということは居心地が悪くても、プラスの思考の方といれば自分も自然とそうなっていくことがあります。

 

そして、元々はネガティブ思考が強かった私。

 

ただ、この人の言葉の使い方、言い回しが素敵だなぁと思えば自分も使ってみるというインプット→アウトプットをこれまで意識してしていきました。

 

それが今のプラス思考の私を作っています。

 

取り留めのない内容にはなりましたが、自信の持てない方あなたにとって何かヒントになってくれたら嬉しく思います♡

 

 

♪.:*:\\\\\\\’゜☆.:*:\\\\\\\’゜♪.:*:\\\\\\\’゜☆.:*:・\\\\\\\’゜♪.:*:・\\\\\\\’

 

【 Kitschb 誕生秘話『魔法のハイヒール』 】

 

なぜ、自己否定だらけだった私の世界が、一瞬にして輝きだしたのか?

 

今だから話せる、私のちょっぴり恥ずかしい過去のお話…

 

 

 

 

【あなたに魅力を最大限に引き出すための9つのメニュー 】

 

Kitschbにはどんなメニューがあるの?

 

詳細はRead moreよりご確認下さい。

リフトアップが目指せるエステが話題のKitsch bの新着情報をご確認ください

北九州にあるKitsch bでは新着情報コーナーにて、当サロンの最新の話題をご提供しております。当サロンのリピーターの皆様も、初めて利用されるお客様やご興味をお持ちのお客様もどうぞご確認ください。
新着情報ではエステをはじめ、人気メニューが特別プライスで受けられるキャンペーン情報や、頂戴したばかりのお客様の声の更新情報なども掲載しております。人気のイベント開催のご案内や、イベント後のご報告も紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。
北九州にあるKitsch bでは、カラー診断や、実際にショッピングへ同行してのファッションコーディネートなど、より素敵な貴方になるための多彩なメニューをご用意しております。お気軽にお問い合わせください。