ベージュや茶色を使えない人はコーディネート難民になっていませんか??
2017/10/17
私がパーソナルカラー診断を受けたのは14年前で、その時は自分は勝手にオータムカラーが似合うものとばかり思っていました。
が、しかし、診断結果はウィンターで、最初は混乱しました…だって、買ってたものがほぼ似合わないという事だったので…
ただし、それまでの私は一点豪華主義になっていて、コーディネート難民だったのです。
それこそが俗に言う、アクセントカラーでのお買い物ばかりしていたから…
カラー診断では似合う色味が知りたいと言われる方の殆どがアクセントカラーを知りたいと思われています。
ただし、アクセントカラーを活用するにしてもそれに馴染むベーシックカラーが必要となるのです。
ベーシックカラーは比較的それぞれのシーズンに入っている馴染ませカラーですが、人によっては地味なカラーと思い、ついつい購入を後回しにする傾向が…
そうすると「これにはこれしか合わない」というコーディネート難民に陥ってしまうのです。
ここ最近のお客様の傾向として、茶色やベージュが苦手という方が多い様な気がします。
カラー診断でその2色を入れる場合に最初は抵抗を示されるのですが、この2色は紺色を合わせているものをスイッチングさせてあげると、カジュアル寄りにもならず、またお洒落な雰囲気を醸し出せるのです。
この2色は定番カラーとして出ていますが、特に茶色はここ最近商品数として増えてきています。
だからこそ、そんな茶色に手を出す前に「使える」という手応えを感じにKitsch bのカラー診断で色遊びを学びませんか?
過去にコーディネート難民だった私だからこそ、皆さんのお悩みを解決出来ると思いますよ?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kitsch b
住所:福岡県北九州市小倉北区砂津3-4-4
ウイングス砂津303号室
TEL:090-4580-2420
http://www.kitschb.com/
店舗の紹介動画はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細はRead moreよりご確認下さい。
カラー診断の似合う色と好きな色が合ってるのに失敗してる方はデザイン選びの観点に問題あり!?
2017/10/16
昨日来られたお客様は50代半ばの方でしたが、とってもチャーミングな方。
ただ、サロンのドアを開けて「初めまして」の時に凝視してしまったのが足元のエナメルのキルティングっぽいごつめの作りに後ろにはゴールドチェーンが下がった靴…
そんなお客様のパーソナルカラーの結果はスプリングで、本当は好きな色と似合う色が一緒なのに、その色を着るのを躊躇していたとの事。
その理由としては妹さんに「お姉ちゃんの洋服は昭和な匂いがする」と言われた事にあったそうです…
そこで私が彼女に確認をしたのが「もしかして、Gジャンを買う時にビジューのついたとのとかをついつい選びませんか?」という質問!
それに対して彼女は「何故分かったの??」という回答…
どうしても洋服や靴にビジューやチェーンがついているものを選ぶとトレンドを過ぎた時に古臭くなってしまう事もあります。
だからこそ、トレンド感はネックレスやストールなどの比較的買い替えしやすい小物で取り入れる事をオススメします。
カラー診断ではそんなズレがあればお話もさせていただきつつ、色遊びを楽しめる様にお話をさせていただいております。
お洋服を買ったものの、タグが付いたままという方、また一度着て着なくなった方は今後そんな後悔をしない為にもKitsch bのカラー診断にいらして、色選びに失敗しない知恵をつけませんか??
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kitsch b
住所:福岡県北九州市小倉北区砂津3-4-4
ウイングス砂津303号室
TEL:090-4580-2420
http://www.kitschb.com/
店舗の紹介動画はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細はRead moreよりご確認下さい。
Kitsch bのカラー診断には山口県内、下関からのお客様がいっぱい!
2017/09/07
本日、東京の空の下より更新中!
県外に出ると新たな刺激が沢山で、自分をブラッシュアップ出来ますね。
そんな感覚と同じ感覚を持ってカラー診断にご来店いただく方の3人に1人が実は山口県内、下関からのご来店なのです。
下関とは縁があり、サロンをオープンした時に「ポテトめガネさん」に伺ったきっかけから下関の知り合いの方が増えた事もあります。
私が着用してる、ビンテージのクリスチャン・ディオールのサングラスはポテトめガネさんで購入させていただきました。
そんなご縁のお陰なのか…下関や山口県内からカラー診断を受けに来られるお客様が多いのです。
車で1時間かけても、自分の似合う色味を知りたい、もうお洋服選びに失敗したくない!と思われる方が多いというのはとても有り難い事です。
そんなカラー診断はこんな効果があります。
*気になる目の下のクマ、ほうれい線が目立ちにくくなる
*お肌がきれいに見える
*安い洋服も安く見えない
この秋は赤がトレンドカラーになっていますが、赤が苦手…と思われている方もおられるかと思います。
そんなあなたは似合う赤の色味を知らないのかも?
皆さんがイメージする赤の色は原色をイメージされていて、赤も4シーズンそれぞれ色味が違います。
自分に似合う赤を知ればトレンドカラーも楽々取り入れられますよ?
私の今回の5泊6日のファッションは赤系をふんだんに取り入れたモノトーンミックスです。
せっかくですので、トレンドカラーを上手く活かす為にも、お洋服を上手に着回す為にもカラー診断にお越しになりませんか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kitsch b
住所:福岡県北九州市小倉北区砂津3-4-4
ウイングス砂津303号室
TEL:090-4580-2420
http://www.kitschb.com/
店舗の紹介動画はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細はRead moreよりご確認下さい。
ひよっこ出演中のサマーが似合う木村佳乃さんがドラマ「ファーストクラス2「でしていたメイクは実はあえての演出!
2017/08/27
私も毎朝楽しみチェックしている朝ドラ「ひよっこ」
茨木弁を話しながら農家のお嫁さんスタイルもサマーの方だからすんなりハマってしまう木村佳乃さん。
それはサマーのナチュラルなメイクが似合うからスッピンに近い出で立ちでも違和感がないのです。
そんな彼女が2014年に出演していた、沢尻エリカさん主演のドラマ「ファーストクラス2」
その中で、【業界の新たな女帝】としてブランドの再生のためにやってくるクリエーティブディレクターに木村佳乃さんが出演されてましたが、その時のメイクはいつもの彼女とは違うものに…
カラー診断の時にそんなお話をいつもしますが、凄く分かりやすいので、今回はご紹介。
木村佳乃さんと言えば、透き通る透明感のある女優さんで、ナチュラルなメイクが似合われる方。
ただし、ファーストクラス2の時のメイクはいつもと違うのでした。
何故かというと、彼女の役柄は【業界の新たな女帝】としてブランドの再生のためにやってくるクリエーティブディレクターなので、トレンドファッションを身につけていて、かつビビッドトーンをよくお召になられてました。
そうするといつものサマーのメイクをすると洋服ばかりが目立って、顔とのバランス比を考えるとバランスが悪くなってしまうのです…
なので、普段彼女がしないアイメイクにビビッドカラーを入れたり、前下がりボブにされたのだと思います。
そうやって役柄を作っていく所を見ると、ドラマを分析しながら見ると楽しいですよね〜
パーソナルカラー、本当に奥が深いです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kitsch b
住所:福岡県北九州市小倉北区砂津3-4-4
ウイングス砂津303号室
TEL:090-4580-2420
http://www.kitschb.com/
店舗の紹介動画はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細はRead moreよりご確認下さい。
サマーさんはオフショル、襟抜きは似合わない?
2017/08/21
昨日、カラー診断に来られたお客様は元アパレル店員さんで、ZOZOTOWNをも上手に使われる、ご自身の体型をしっかり把握されている方。
そんなお客様はメイク用品を選ぶ時に御用達ブランドがDiorとCHANELで、メイク用品選びにいつも悩むとの事で、ご来店されました!
そんなお客様は苦手な色がオレンジとの事と、お召のブルーグリーンのニットが似合われている事、そして、ネイルのラメはゴールドよりシルバーの方が評判が良いとの事で、初見でサマーさんだろうなという事が分かりました。
やはり診断結果はサマーで、そんなお客様に「オフショル、襟抜きってご自身の中でしっくりこないのでは?」と確認をした所、すごく頷かれていたのが印象的でした。
サマーさんは4シーズンの中で、一番定番アイテムが似合う方。
だからこそ、「きちんと着る」が大切になってくるタイプの方が多いのです。
ジャストサイズのものが似合う方が多いので、ドロップショルダーになっているシャツの襟抜きが何だかしっくりこない場合もあります。
また、清潔感、清涼感がキーワードになるサマーさんは露出の増えるアイテムが苦手な傾向にあるかもしれません。
そこも考えるとオフショルが苦手と思う方も…
そんなサマーさんはボトムの着丈などで遊ぶのが雰囲気を変えれる事と、柄物はストライプや、2色使いの花柄が似合われます。
ストライプは太いものより、細いもの、そして、黒ラインより紺、赤などがオススメ。ただし、ランダムなストライプで白のベースのカラーがはっきり見えるものならOK!
花柄はロマンティックなムードのものよりはクールさのあるものをチョイスされると良いです。
秋のトレンドは選び方に失敗をすると無駄なお買い物をする悲しい結果に…
似合う、似合わないのジャッジにも使え、メイクにも応用が出来るカラー診断、まだ受けた事のない方は一生に一回受けたら「ガッテン」となるカラー診断を秋が深まる前に受けられては?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Kitsch b
住所:福岡県北九州市小倉北区砂津3-4-4
ウイングス砂津303号室
TEL:090-4580-2420
http://www.kitschb.com/
店舗の紹介動画はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳細はRead moreよりご確認下さい。
リフトアップが目指せるエステが話題のKitsch bの新着情報をご確認ください
北九州にあるKitsch bでは新着情報コーナーにて、当サロンの最新の話題をご提供しております。当サロンのリピーターの皆様も、初めて利用されるお客様やご興味をお持ちのお客様もどうぞご確認ください。
新着情報ではエステをはじめ、人気メニューが特別プライスで受けられるキャンペーン情報や、頂戴したばかりのお客様の声の更新情報なども掲載しております。人気のイベント開催のご案内や、イベント後のご報告も紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。
北九州にあるKitsch bでは、カラー診断や、実際にショッピングへ同行してのファッションコーディネートなど、より素敵な貴方になるための多彩なメニューをご用意しております。お気軽にお問い合わせください。